HOME > イベント情報 > 以前の展示会:レポート > 2010東京国際包装展(TOKYO PACK 2010)

2010東京国際包装展 TOKYO PACK 2010

2010年10月5日(火)~10月8日(金)
「東京ビッグサイト(東京国際展示場)」
「社団法人 日本包装技術協会」主催

富士インパルス小間番号:東4ホール 4g-08

アジア最大級のパッケージ総合展 『2010東京国際包装展(TOKYO PACK 2010)』が10月5日(火)~8日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催されました。
富士インパルスはリニューアルいたしましたベルトシーラー 132とシール強度測定器:PTT-100を中心にガスフラッシングシーラーG-301シリーズ、高耐久性の真鍮活字へ変更したプリンターなど、弊社製品のラインナップを多数出品いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

ご招待券送付

招待券送付は終了しました。

主な出品製品のご案内

■ 小型・軽量にリニューアル 『ベルトシーラー 132』
業界初のインパルス式ベルトシーラーとして、ご好評いただいておりました『ベルトシーラー 131』が機能・性能はそのままで小型化(設置スペースを約20%減)、軽量化(質量を約35%減)致しました。
ベルトシーラー 132:製品情報


■ パネルデザインを一新、さらにコンパクトに『PTT-100』
ライン業務の中で簡単な操作でシール強度が測定できるPTT-100が新パネルにリニューアル、簡単操作になりました。始業時に簡単に点検できる「日常点検メニュー」、試験カウンターの追加、自由に選択できる計測単位、パソコンのアプリケーションの機能も充実いたしました。
PTT-100:製品情報


■ 中食を美味しくするガスフラッシングシーラー『G-301』
今年2月の販売開始より、いろいろな反響をいただいていますG-301は従来、大型の製品でしか対応できなかったガス充填をV-301と同等の簡単な操作で行うことができます。袋内の酸素を少量にすることで味覚・栄養素・色調・香りを保持します。また内容物の形状を損なわず、脱酸素剤を使用する方法と比較して即効性があります。
G-301:製品情報

展示会場のスナップ写真

東京ビッグサイト:交通アクセス

ゆりかもめ国際展示場正面駅から徒歩3分
東京駅からビックサイト行バス40分終点下車(ほぼ60分毎)
臨海副都心線国際展示場駅から徒歩10分
日の出桟橋から25分有明客船ターミナル下船すぐ

詳細はビッグサイトのwebサイトで!
URL: http://www.bigsight.jp/general/access/

HOME > イベント情報 > 以前の展示会:レポート > 2010東京国際包装展(TOKYO PACK 2010)