2007年入社
Q&A 入社の決め手となったポイントや出来事は何ですか?
私は元々は派遣社員として当社に来ました。
キッカケは新聞に入っている派遣登録のチラシをたまたま見かけたことですね。当時専業主婦をしていたのですが、子供が大きくなって生活が落ち着いてきたということもあり応募しました。
初めは3か月の予定でしたが、実務を重ねていく中で派遣社員から正社員に採用いただきました。
Q&A 当社で働き始めたころ、仕事や会社に対して感じていたことはありますか?それは現在も感じられていますか?それとも、なにか変化がありましたか?
とにかく皆さん優しい人ばかりですね。それは今でも変わらず日々感じていることです。
私は長年専業主婦で家にいましたので正社員経験がなく不安もありましたが、コピーの仕方から丁寧に教えていただき安心しました。
十数年の中で何度もコピー機が新しくなりましたが、変わるたびに一から教えてくださいますね(笑)
Q&A 現在の仕事内容を教えてください。
現在のメインの仕事は製品や部品の出荷業務です。
お客様から製品や部品依頼を受注して、梱包から発送までを行っています。そのほかには、各工場から部品の依頼があった場合に窓口として部品の発送を行っています。
Q&A 仕事で楽しさ、やりがいを感じられる時は?
日々出荷業務をしていると、地元で製造された製品や部品が北海道から沖縄まで全国各地にわたって必要とされているのを肌で感じます。
地元の小売店や、たまに旅行で遠く離れた土地に行ってもそこで富士インパルスの機械が使われているのを見ると、日々の業務が役に立っていることを感じるのでとても嬉しいですね。
Q&A 仕事の中で大切にしていることはありますか?
そうですね。部品を梱包する際には取り出す人が出しやすいように丁寧な梱包を心がけています。
例えば梱包を厚くしすぎると、配達中は安全ですが取り出すのに大変です。逆に薄くしすぎると部品が破損する恐れが出てきます。
そのバランスが大切で、部品に合った梱包方法を考えながら作業しています。
Q&A 今後継続してやってみたいことは何ですか?
できるだけ早くお客様の元へ部品をお届けできるように意識してやっていきたいです。
部品を必要とされる時は何かしら機械に不具合が起こっているケースが多いと思いますので、できるだけ早くお客様が機械を動かして、安心をお届けできるように常に考えていたいですね。
先輩からのメッセージ
富士インパルスにはさまざまな分野に詳しい先輩がたくさんいて、優しく丁寧に教えてもらえます。
研修制度もありますので学生から社会人になる方や、私のように専業主婦をしている方でも、周りからのフォローを受けながら仕事を覚えていけますので安心して活躍できる環境がありますよ。
さらに休日も多くあるのでリフレッシュしながら無理なく働ける職場ですね。