HOME > サポート > F.A.Q. >  届いたフローガラスシートのサイズが注文したものと違う!

F.A.Q.

No.004-1-06

Q.届いたフローガラスシートのサイズが注文したサイズと違う!

A.

フローガラスシートだけの部品(部品名:フローガラスシートマキトリボウナシ)をご購入いただいたお客様から、
「届いたフローガラスシートを取り付けてみるとサイズ(横幅)が合わない、、、」
と言う内容のお問い合わせをいただくことがあります。
このケースのお問い合わせにつきましては、多くの場合、サイズ間違いではなく、
「“発送時の梱包形態”がサイズ間違いと感じられる原因」となっています。
お手数をおかけしますが、以下の内容をご覧いただきサイズの確認をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
富士インパルス製品用のフローガラスシートは、その形を長方形で例えますと、
各製品のシール長さが"横"(下イラストA)、
フローガラスシート巻取棒に巻く方向が"縦"(下イラストB)になります。

商品発送のための梱包の際、
フローガラスシートを製品のシール長さ(上記イラストAの方)の方向から巻きますと
400タイプ以上のものでは、45cm、60cmと言うような長い梱包となり、
大型の製品用のフローガラスシートだと1mを越えてしまい、
このような輸送形態では運送中に折れ曲がり、破損する可能性が高くなります。

その対応として、シール長さの長い製品用フローガラスシートは、
長さの短い方(上記イラストBの方)から巻いて梱包・出荷させていただいています。

そのため、届いたフローガラスシートを梱包状態と同じ巻き方向のままで、
フローガラスシート巻き取り棒に巻こうとされますと
「サイズが短い(小さい)」「注文したものと違う」と言うご判断となってしまうようです。

フローガラスシートがお手元に届きましたら、
一度フローガラスシートを広げてみてシール長さに合う方向で巻取棒に巻いてみてください。
「サイズ間違い」ではない可能性が高いと思われます。

HOME > サポート > F.A.Q. >  届いたフローガラスシートのサイズが注文したものと違う!