HOME > 製品情報 > シーラー > ベルトシーラー > ベルトシーラー133 /133 PPBA2

ベルトシーラー 133
 SE-SBTA-133-10W
 SE-SBTA-133-10W PP-BA2





アイコンの解説

ベルトシーラー 133

電動・加熱温度制御卓上型インパルス式ベルトシーラー

インパルス式のベルトシーラーで高速シーリング。

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称)

標準モデルの写真

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称):カバーを開いた状態

標準モデルのカバーを開いた状態の写真

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称)

標準モデルの写真

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称):カバーを開いた状態

標準モデルの写真

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称)

標準モデルの写真

写真は標準モデル:SE-SBTA133-10W(型式名称):カバーを開いた状態

標準モデルの写真

掲載カタログ
=No.0016:ベルトシーラーカタログ

主な特徴

用途・特長:ベルト式電動シーラー
操作方法:電動
包装形態:シール専用
機種選定目安使用回数/日:電動=3000袋以上
袋サイズ(最大):--------
最新タイプ:Jタイプ
包装可能な包材(2枚以上あわせての合計)

PE : 0.6 mm、

PP : 0.4 mm、

NY : 0.4 mm、

PVA : 0.4 mm、

その他ラミネート : 0.5 mm


ベルトシーラー 133の概要

ベルトシーラー 133は富士インパルス初のベルトタイプのシーラーでまた、業界初のインパルスシール方式のベルトシーラーです。スピーディーである熱板式ベルトシーラーの長所と美しく高精度なシーリングを行うことができるインパルスシーラーの長所を兼ね備えた画期的なシーラーです。また、加熱温度制御機能を標準搭載しています。


加熱温度制御機能搭載インパルス式ベルトシーラー

加熱温度制御機能搭載インパルス式ベルトシーラー
加熱温度制御機能を備えたインパルス方式のベルトシーラーはインパルスシーラーのメリット「予熱の必要が無く、加熱工程だけヒーター部に通電する」をさらに向上させ、「設定加熱温度を維持したままシールできる」たいへん効率的で無駄な電力を消費しないシーラーです。

標準モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2 プリンターカバーと本体カバーを開いた状態の写真

シールスピード(最速10 m/分)

熱板シーラーの特性を最大限に活かしたシーラーが従来からの熱板式ベルトシーラーです。熱板式ベルトシーラーの強みはヒーター部が加熱温度に達すれば、非常にスピーディーにシールを行うことができると言うことでした。
富士インパルス:ベルトシーラー 133は、インパルスシーラーのメリットとベルトシーラーのメリットの双方を備え、よりスピーディな作業で美しいシールを行っていただくことが可能です。
シールスピードは、2~10 m/分の範囲で調整することが可能です。

袋の挿入口の写真

簡単な操作

 以下の使い方の解説はご購入前のご検討サポートとして、製品の操作方法を簡単に紹介しています。
ご購入後、製品をご使用になる場合は必ず「取扱説明書」をよくお読みいただきご使用ください。

1 コントロールユニットで「加熱温度」「ベルト速度」等を設定します。

操作方法:コントロールパネルのイラスト

2 シールゲージに沿って袋端を袋挿入部に差し入れるとフィルム検知スイッチがON状態になり、ベルトが回転を始めます。袋端をベルトで挟み込む位置までスライドさせて挿入刷れば、シールがスタートします。

袋の挿入口のイラスト

もう少し詳しくご紹介「ベルトシーラー133:製品操作方法(取扱説明書PDFより抜粋)

専用スタンドをご用意

適切な作業場所を確保していただくことが困難な場合にご利用いただきたい「専用スタンド台」をご用意いたしました。
スタンド台は、シーラーの角度を水平から最大20°まで傾斜させることができます。

写真は20°に傾けた状態です

スタンド台の頭部を20度傾けた状態の写真

写真は水平状態です

スタンド台の頭部を水平にした状態の写真

プリンター装備モデル

 活字プリンターPP-BA2装備モデル SE-SBTA-133-10W PP-BA2

プリンターPP-BA2装備モデルSE-SBTA-133-10W PP-BA2は、2列印字、1列印字が可能です。
印字位置の調整を行うことができますので、ご使用される包材に応じた印字位置の調整が可能です。

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称)

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称):カバーを開いた状態

   プリンター装備モデルのカバーを開いた状態の写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称)

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称):カバーを開いた状態

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称)

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称):カバーを開いた状態

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称)

   プリンター装備モデルの写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称):プリンターカバーを開いた状態

   プリンターカバーを開いた状態の写真

写真は活字プリンターPP-BA2装備モデル:SE-SBTA133-10W PP-BA2(型式名称):上カバーとプリンターカバーを開いた状態

   上カバーとプリンターカバーを開いた状態の写真

様々な便利機能を搭載

・ 印字温度、印字位置調整:コントロールパネルのボタン操作で設定を行います

・ 印字数カウンター:0000〜9999の範囲で印字数をカウントします

・ 印字設定温度到達時にランプ表示:設定した印字温度となった時にランプ表示でお知らせします

・ テープ切れセンサー:プリントテープの交換時期をブザーでお知らせします

・ 印字列数の切り替え:簡単なレバー操作で1、2列の印字列数切り替えができます

1列、2列切り替えレバーの写真

一定間隔のテープ送りを実現

プリントテープの送り間隔が最後まで一定で巻き取る構造を持ちますので、プリントテープを無駄なく使用することができます。

インターロック機能

メンテナンスを行う際などプリンターのカバーが開いている状態の時には機械が駆動しない安全機構を持ちます。

工具レスで簡単活字交換

工具を使わずに活字を交換できる構造を持ち、日々の活字交換作業の負担を軽減します。
下写真の活字ホルダーをプリンター本体から外してホルダー内の活字を変更します。
下右写真はホルダーの天地を逆にして、活字が見える状態にしています。

活字フォルダーを上から見た状態の写真活字フォルダーを下から見た状態の写真

活字フォルダーを装着場所の開設用写真

活字を使用した印字です

文字変更は 活 字を交換することで行います
活字の素材に"真鍮"を採用しました。

真鍮活字イメージ写真1

真鍮活字イメージ写真2

真鍮活字イメージ写真3

インクを使用しません

印字はインクを使用しない「加熱した活字で プリントテープを焼き付ける」方式です。

プリントテープの写真

HOME > 製品情報 > ベルトシーラー > ベルトシーラー133 /133 PPBA2

っっz