HOME > サポート > 旧製品情報 > プリンター > IP-403_2001年

このページは製造を終了した旧製品の情報です。

このページは旧製品情報です。

製造を終了させていただいた製品を現在でもご愛用いただいているユーザー様へのサポート情報サービスとして運営しています。 ここに掲載されている内容は、該当製品を販売していた当時の情報をそのまま掲載している箇所があり、現状には適合しない場合もあります。ご留意の上ご活用ください。
旧製品情報に記載している製品は現在販売は終了しています。保守部品の販売については、富士インパルス販売株式会社 までお問い合わせください。

旧製品(製造終了製品)

IP-403 2001年モデル

IP-403 2001年モデル

サーマルプリンター

1、2、3列印字に切り替え可能・活字交換が不要。

ip-403

ip-403使用例

カバーを外してメンテナンスを行います

カバーを外したip-403

販売期間:2001~2003年11月製造終了
後継製品:無し

主な特徴

用途・特長:サーマルプリンター
操作方法:電動
印字可能包材:CP、OP、KOP、NY/PE、PE
文字種:日本規格協会の「平成ゴシック体」を字母に、弊社にてデザイン変更を加えたもの
印字可能な文字:ASCIIコード、漢字第一水準
最終モデル:Aタイプ


簡単な操作

タッチパネル操作で簡単に手軽に印字内容(日付や数値)を設定できます。

ip-403制御部

活字の入替え作業が不要です。
また、設定した印字内容は電源OFF状態にしても記憶されています。
電源ON後、約4秒で印字可能なスタンバイ状態になり、短い待ち時間で印字作業を始めることができます。
印字開始スイッチとして、フットスイッチを標準装備しています。
印字レイアウトは、標準登録レイアウトから番号をテンキーで入力して選択します。

コンパクトに収納可能

コンパクト設計で、印字するための広い作業場所は、必要ありません。
本体背面に各コネクターを集中配置しています。また、電源コードは取り外し式ですので使用しない時はよりコンパクトに収納することができます。

配線コネクター

1、2、3列印字に切替可能

必要に応じて印字列数は1、2、3列に切り替えることができす。

インクリボン節約機構付

1、2、3列の印字列に応じてリボン送りを自動調節するので無駄が無く経済的です。

38種類の登録パターン

登録されている印字内容から必要な印字を選択し、日付を入力するだけですぐに印字ができます。標準登録文字は下記「登録パターン一覧」表をご覧ください。
なお、本体受注時のみお客様ご希望の文字を登録することができます。

弊社オリジナルの印字文字

文字種は日本規格協会の「平成ゴシック体」を字母に、弊社にてデザイン変更を加えたものです。全角(漢字)・半角(アルファベット・アラビア数字)の文字が使用できます。

ナンバーリング機能搭載

ナンバーリングが可能です(標準装備)。印字毎にナンバーが1ずつ増加します。

ラベル貼り付けと比較して

ラベルの貼り付け不要となりますので経済的です。また、直接袋に印字するのでラベル貼り付け間違いがありません。

簡単なリボンの交換

交換頻度が高いリボンテープの交換は簡単です。
カバーを外せば、容易にテープの巻き取りユニットにアクセスできます。

テープ交換解説

また、交換用リボンテープには巻き取り紙管をセットしていますので使用済みリボンテープ処置の負荷が軽減されます。

附属品プリントテープ

巻き取り紙管付きの交換リボンテープを附属・販売

仕様

印字方式

サーマルドットマトリクス方式

印字解像度

8 dots / mm (200dpi)

印字速度 mm/sec.

30

印字範囲 mm

1列印字 幅 45 × 縦 5

2列印字 幅 45 × 縦 10

3列印字 幅 45 × 縦 15

印字文字

全角文字: 高さ4 × 幅3

半角文字: 高さ4 × 幅2

プリントテープ

専用 100 m 巻

印字色

フトコロ深さ mm

100

電源電圧

AC100 V(50/60 Hz)

電力 W

300

機械寸法 mm

幅 230 × 奥行 230 × 高さ210

質量 kg

7

使用環境

温度:5~35 ℃

相対湿度: 85 %以下(結露なきこと)

文字サイズ解説

HOME > サポート > 旧製品情報 > プリンター > IP-403_2001年