HOME > お知らせ一覧 > アスベストの使用状況について

アスベストの使用状況について

2005年10月3日

弊社製品のアスベストの使用状況についてお知らせします。

塩ビ材加工用;加熱器113型においてアスベストを一部使用した部品を使用していましたが、当該製品の販売を一時停止し2005年10月生産分よりアスベスト非使用部品(マイカ板)に変更した製品を製造・販売致しております。

なお、シーラー、プリンター製品においてアスベストを使用している製品はございません。


2005年10月5日

10月3日付けで現行製品へのアスベスト使用状況のお知らせをいたしましたが、旧製品に関しての情報を追加して以下の通りお知らせ致します。

対象製品名

対象部品名

対応策など

使用していた期間

Fiシリーズ溶断仕様機

石綿ランバー
・・・ヒーター部に使用

マイカ板に変更

~1988年3月まで

Fi-Yシリーズ溶断仕様機

石綿ランバー
・・・ヒーター部に使用

マイカ板に変更

~1988年3月まで

RLガン

断熱パッキン
・・・胴体パイプとガン柄の接続部に使用

シリコン製のパッキンに変更

~1981年7月まで

113型

スーパーヒート
・・・角パイプ受け台の断熱材として使用

マイカ板に変更

~2005年6月まで
最終出荷日が2005年8月4日であることを確認しています

 マイカ板(まいかばん)の成分=雲母90%、シリコーン樹脂10%

TIPS: マイカとは鉱物の1種である「雲母」のことです。

HOME > お知らせ一覧 > アスベストの使用状況について